ベトナム・ハノイのゲストハウス「6ドルからの日本人宿」「ハッピーハウス」のざわわです。ゲストハウス周辺の美味しいものを紹介していきます。
2軒目のお店は、ゲストハウスの目の前にあるチェー屋さん「Che Dung(チェー・ズン)」です。ここのチェー屋さんはメニューがとっても豊富!清潔&写真メニューありで外国人でも入りやすいお店です。
目次
ミックスチェー(チェー・タップカム)を食べてみた
お店に入って渡されたメニューには、ずらりと並んだチェー。多すぎて悩んでしまいましたが、とりあえずミックスチェー(チェー・タップカム)を食べてみることにしました。
豆やら何やら、色々なものが入っているのですが、平均的なチェー・タップカム以上に色々なものが入っていたように思います。
バナナやとうもろこしなんかも入っていましたよ。(私がバナナととうもろこしと判断しているので、本当に正しいかはわかりません。)
ボリュームがけっこうありますが、きれいに完食!ちょっと甘いので最後にお茶を頼みました。お茶はメニューになくても注文することができますよ。
これが盛りだくさんのメニュー!
これが盛りだくさんのメニューです!って、実はこれだけじゃない。
なんと両面メニューでした。悩んじゃいますよね…。
ミックスチェーを食べた翌日、「プリン・竜眼・ココナッツ」という、ちょっと変わったデザートに挑戦してみました。
ココナッツミルクって、プリンにも意外と合うんですよね~。
どれも2万ドン(100円)前後で楽しめます。
朝はベトナムの蒸し春巻き「バインクオン」も
そして、こちらのお店、甘いものだけじゃないのがいい。なんと朝は蒸し春巻き(バインクオン)屋さんに変身です。
バインクオンは米粉の蒸し春巻きです。2万5千ドン(約125円)でした。
特に注文を言わなかったら自動的に、ベトナムのソーセージがタレの中に入って出てきましたが、おそらくなしにするともっと安いと思います。
Che Dung(チェー・ズン) はどこにあるの?
【Googleマップ】
【住所】95 Hang Bac
道を挟んで向かい、ゲストハウスの目の前です。
黄色の看板のお店です。
Che Dungまとめ
チェー・ズンは、ゲストハウスの目の前にある種類が豊富なチェー屋さんです。写真付きメニューがあり、入りやすい雰囲気のお店なので、日本人も欧米人もちらほらやって来るようです。
「ハッピーハウス」に宿泊するならば、本当に目の前なので1度利用してみてはいかがでしょうか。